おしらせ一覧
- [技術士]
- 令和4年度技術士第二次試験(農業部門・植物保護)の合格者が発表されました 2023.09.29掲載
- [募集]
- かずさDNA研究所研究員(広報・教育支援グループ)の公募について 2023.09.19掲載
- [研究集会]
- 日本農薬学会第49回大会 2023.09.19掲載
- [学会ニュース]
- 最新号(103号)(2023年 8月) 第89巻 第3号 2023.09.06掲載
- [研究集会]
- 第38回報農会シンポジウム[MS-Word] 2023.09.05掲載
- [募集]
- 山口大学大学院創成科学研究科農学系学域(植物病理学分野)助教 2023.09.01掲載
- [病名委員会]
- 2023年8月病名目録 2023.08.21掲載
病名目録ページに掲載(フリーダウンロード)しています。 - [研究集会]
- 東北部会若手の会 2023.08.21掲載
- [研究集会]
- 令和5年度日本植物病理学会北海道部会のお知らせ 講演要旨様式[MS-Word] 2023.08.15掲載
- [研究集会]
- 令和5年度日本植物病理学会九州部会第74回講演会 講演要旨様式[MS-Word] 2023.08.14掲載
- [研究集会]
- 関東部会若手の会 2023.08.08掲載
- [募集]
- 2024年度 笹川科学研究助成 募集のお知らせ 2023.08.07掲載
- [研究集会]
- 令和5年度日本植物病理学会東北部会のお知らせ 2023.08.03掲載
- [募集]
- 岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 農学系 応用植物科学講座 遺伝子細胞工学分野におけるWTT教員 助教(特任)の公募について 2023.08.02掲載
植物病理学関連分野て植物-植物病原菌相互作用研究・植物保護研究を遺伝子工学的手法も取り入れて意欲的に切り拓き、学生の教育・研究指導にも熱意をもって取り組んて頂ける方を求めます。 - [研究集会]
- PMRN2023 - Plant Microbiota Research Network 第3回オンラインシンポジウム 2023.07.28掲載
- [研究集会]
- 関西部会若手の会 2023.07.28掲載
- [研究集会]
- 日本植物防疫協会シンポジウム「中山間地域における病害虫防除の課題」 開催案内 2023.07.25掲載
- [研究集会]
- 植物化学調節学会第58回大会 開催のお知らせ 2023.07.24掲載
- [募集]
- 東京農業大学生物資源ゲノム解析センター 令和5年度後期生物資源ゲノム解析拠点共同研究の公募について 2023.07.14掲載
- [研究集会]
- 植物微生物研究会第32回研究交流会 2023.07.14掲載
- [研究集会]
- 令和5年度日本植物病理学会関東部会のお知らせ 2023.07.07掲載
- [研究集会]
- EBC(Evidence-based Control)研究会ワークショップ2023のご案内 2023.07.04掲載
- [研究集会]
- 令和5年度日本植物病理学会関西部会のお知らせ 講演要旨様式[MS-Word] 2023.06.30掲載
- [事務局より]
- 評議員選挙告示および住所等変更届提出のお願い 2023.06.26掲載
- [研究集会]
- 令和6年度 日本植物病理学会大会の開催予定について 2023.06.21掲載
- [募集]
- R6年 農研機構 若手任期付研究職員募集のお知らせ 2023.06.09掲載
- [募集]
- R6年 農研機構 パーマネント研究職員募集のお知らせ 2023.06.09掲載
- [学会ニュース]
- 最新号(102号)(2023年 5月) 第89巻 第2号 2023.06.08掲載
- [研究集会]
- 第17回植物病害診断教育プログラム 2023.06.02掲載
- [募集]
- 「第13回(2024年度)三島海雲学術賞」推薦公募 推薦要項 2023.05.26掲載
- [研究集会]
- 国際マイコプラズマ学会(IOM2023)開催のお知らせ 2023.05.18掲載
- [研究集会]
- 令和5年度(第22回)植物病原菌類談話会 2023.05.18掲載
- [募集]
- 東京農工大学農学研究院・生物制御科学部門 准教授公募のお知らせ 2023.05.17掲載
- [お知らせ]
- 名誉会員の露無慎二氏(静岡大学名誉教授)が令和5年度春の瑞宝中綬章を受章されました 2023.05.09掲載
- [募集]
- 積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成プログラム(2023年度) 募集案内 2023.05.09掲載
- [お知らせ]
- 令和5年度 学生優秀発表賞 2023.04.19掲載
- [お知らせ]
- 令和5年度 学会賞・学術奨励賞・論文賞 2023.04.14掲載
- [募集]
- 農研機構 採用試験(2024年度採用)のご案内 2023.04.14掲載
- [研究集会]
- 第1回種子病理研究会セミナーのお知らせ 2023.04.12掲載
- [募集]
- 専任教員の公募について(静岡県立農林環境専門職大学・静岡県立農林環境専門職大学短期大学部) 公募通知 2023.04.12掲載
- [技術士]
- 技術士対応委員会からのお知らせ 2023.04.10掲載
- [研究集会]
- EMBO | COB Workshop “Trans-Scale Biology using exotic non-model organisms” 参加者募集 2023.04.06掲載
- [研究集会]
- 令和5年度(第57回)植物感染生理談話会 開催案内 2023.04.04掲載
- [お知らせ]
- 学術奨励賞受賞者講演当日にご紹介できなかった日恵野氏のご略歴(4/30まで掲載) 2023.04.03掲載
- [募集]
- 2023年度「先進ゲノム支援」支援課題公募のお知らせ お知らせ 2023.04.03掲載
- [お知らせ]
- JGPP 査読システム登録情報の更新について 2023.03.28掲載
- [お知らせ]
- 令和5年度 定時総会、各受賞講演リンク 2023.03.23更新
ウェビナーID:892 7362 2688
令和5年度 定時総会、各受賞講演のお知らせ
3月27日(月)令和5年度 日本植物病理学会大会初日に定時総会及び各受賞講演をライブ配信(ZOOM)にて行います。
大会参加申込者以外でも参加可能です。
令和5年度 定時総会(総会、授与式、会長講演、学会賞受賞講演):3月27日(月)9時~12時 学術奨励賞受賞講演:15時半~17時 - [お知らせ]
- 当学会員の土佐幸雄氏が2023年度日本農学賞/読売農学賞を受賞されました。 ポスター、プログラム 2023.03.13更新
受賞業績は「いもち病菌の菌群分化ならびにホストジャンプ機構の解明」です。授与式は4月5日の日本農学大会に共同して行われます。
授与式及び受賞者講演の詳細及び申し込みについて情報を追加しました。 - [研究集会]
- 第34回国際生物科学連合総会の開催のお知らせ 一般向け講演会ポスター 2023.03.08更新
- [募集]
- バイテク情報普及会 高校生科学活動支援プログラム公募のお知らせ 2023.03.08掲載
募集対象は高等学校、高等専門学校における学校行事・部活動等の科学活動です - [研究集会]
- 第6回 植物病理を紡ぐ会のお知らせ 開催案内 2023.03.08更新
第6回植物病理を紡ぐ会(3月25日)講演要旨を追加掲載しました - [学会ニュース]
- 最新号(101号)(2023年2月) 第89巻 第1号 2023.03.08掲載
- [病名委員会]
- ウイルス・ウイロイドの和名および病名等の付け方について(2023年2月28日付) 2023.03.01掲載
- [お知らせ]
- 日本植物病理学会 第1回「ダイバーシティ推進セミナー」のお知らせ 2023.02.28掲載
- [研究集会]
- 第34回国際生物科学連合総会の開催のお知らせ 2023.02.28掲載
- [募集]
- 茨城県農業総合センター園芸研究所 研究員(会計年度任用職員)の募集について 2023.02.24掲載
- [お知らせ]
- 当学会員の土佐幸雄氏が2023年度日本農学賞/読売農学賞を受賞されました。 2023.02.21掲載
受賞業績は「いもち病菌の菌群分化ならびにホストジャンプ機構の解明」です。授与式は4月5日の日本農学大会に共同して行われます。 - [病名委員会]
- 2023年2月病名目録 2023.02.15掲載
病名目録ページに掲載(フリーダウンロード)しています。 - [お知らせ]
- ISPP(国際植物病理学会)からのアンケート協力依頼について 2023.02.08掲載
- [募集]
- 名古屋大学大学院生命農学研究科 植物病理学研究分野 教授の公募のお知らせ(公募期間再延長) Public Offer for Professor of Plant Pathology Research Division in Department of Plant Production Sciences, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya University (period extended) 2023.02.08掲載
- [募集]
- 農研機構生研支援センタ―において「植物病害分野」の契約職員(研究リーダー)を募集中 2023.01.27掲載
- [募集]
- 日本微生物学連盟「野本賞」募集のお知らせ(締め切りが延長されました) 2023.01.24更新
2023年2月14日応募締切り - [研究集会]
- 第6回 植物病理を紡ぐ会のお知らせ 開催案内 2023.01.24掲載
- [募集]
- 2023年度 山口大学 中高温微生物研究センター 共同研究公募のお知らせ 公募要領、共同研究申請書、共同研究報告書 2023.01.24掲載
- [研究集会]
- 第32回殺菌剤耐性菌研究会シンポジウムのお知らせ 2023.01.16掲載
- [募集]
- (農林水産省)独立行政法人農林水産消費安全技術センター理事長の追加公募について 2023.01.10掲載
- [募集]
- 外来生物企画官・外来生物防除専門官等の公募のお知らせ 2022.12.26掲載
- [募集]
- 教員公募(京都大学大学院農学研究科 糸状菌・環境インターフェイス工学講座)のお知らせ 2022.12.23掲載
- [お知らせ]
- JGPP全文公開リンク取得システムSharedItのご案内とTwitterアカウント開設について 2022.12.19掲載
- [研究集会]
- 摂南大学農学部国際シンポジウムのご案内 開催案内 2022.12.19掲載
- [募集]
- 名古屋大学大学院生命農学研究科 植物病理学研究分野 教授の公募のお知らせ(公募期間延長) 2022.12.12掲載
- [募集]
- 2023年度 三島海雲記念財団「2023年度学術研究奨励金」の公募について 応募要項 2022.12.12掲載
- [募集]
- 東京農業大学生物資源ゲノム解析センター 令和5年度前期 生物資源ゲノム解析拠点共同研究の公募について 2022.12.08掲載
- [学会ニュース]
- 最新号(100号) 2022.12.06掲載
- [募集]
- (農林水産省)独立行政法人農林水産消費安全技術センター理事長の公募について 2022.11.22掲載
- [研究集会]
- 2022年度PAGS・DDBJ合同 中級者情報解析講習会のご案内 開催案内 2022.11.14掲載
- [お知らせ]
- 当学会員の岡野 夕香里氏、橋本 将典氏が、2022年度(第21回)日本農学進歩賞を受賞されました 2022.11.07掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本学術会議公開シンポジウムのお知らせ 開催概要 2022.11.02掲載
参加登録は11/26までです。 - [研究集会]
- 7th International Bacterial Wilt Symposium(第7回国際青枯病シンポジウム)のお知らせ 2022.10.31掲載
3年間、延期されてました第7回国際青枯病シンポジウムが、2023年3月19-23日にウルグアイ モンテビデオにて、開催されます。アブストラクトの締め切りは11月28日です。 - [学会ニュース]
- 最新号(99号) 2022.10.27掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会九州部会のお知らせ 開催概要、講演要旨様式[MS-Word]、プログラム 2022.11.11更新
2022九州部会講演申込みの延長 - [研究集会]
- 令和4年度 植物病害診断研究会のお知らせ 2022.10.19更新
お申し込みの受付は締め切りました - [研究集会]
- 第29回 植物細菌病談話会のお知らせ 2022.10.19掲載
- [募集]
- 三井化学アグロ株式会社 研究職社員の募集(殺菌剤) 2022.10.18掲載
- [学会ニュース]
- 最新号(98号) 2022.10.17掲載
- [募集]
- 名古屋大学大学院生命農学研究科 植物病理学研究分野 教授の公募のお知らせ 2022.10.06掲載
- [募集]
- 弘前大学農学生命科学部 植物病理学分野 助教の公募のお知らせ 公募要項 2022.09.22掲載
- [研究集会]
- 農業生産技術管理学会令和4年度大会シンポジウムおよび研究発表 開催のお知らせ 大会要項 2022.09.20掲載
- [研究集会]
- 令和5年度 日本植物病理学会大会の日時、場所について 2022.09.16掲載
- [募集]
- 国立大学法人東京農工大学 教員公募のお知らせ 2022.09.13掲載
- [技術士]
- 令和3年度技術士第二次試験(農業部門・植物保護)の合格発表が行われ、5名の方が合格されました 2022.09.13掲載
- [研究集会]
- 令和4年度 植物病害診断研究会のお知らせ 2022.09.09掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会関東部会のお知らせ プログラム 2022.09.09更新
2022 関東部会講演申込み・講演要旨提出の締切りの延長 - [お知らせ]
- 新しい会員種別への移行手続きの終了について 2022.09.07掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会関西部会のお知らせ プログラム 2022.09.02更新
- [研究集会]
- EBC研究会ワークショップ2022の要旨を掲載いたしました 2022.09.02掲載
参加申し込みをした方は講演要旨集をダウンロードして下さい。パスワードは別途お知らせいたします。 - [研究集会]
- 日本農学会2022年度シンポジウムのお知らせ ポスター 2022.08.24掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会関東部会のお知らせ 2022.08.22更新
2022 関東部会講演申込み・講演要旨提出の締切りの延長 - [研究集会]
- 関東部会若手の会 2022.08.22掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会北海道部会のお知らせ 講演要旨様式[MS-Word] 2022.08.15掲載
- [募集]
- 2023年度 笹川科学研究助成 募集のお知らせ ポスター 2022.08.05掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会関東部会のお知らせ 2022.08.05更新
- [病名委員会]
- 2022年8月病名目録 2022.08.03掲載
病名目録ページに掲載(フリーダウンロード)しています。 - [研究集会]
- 植物化学調節学会第57回福井大会 開催のお知らせ 2022.08.03掲載
- [研究集会]
- 第30回 土壌伝染病談話会のお知らせ 2022.08.02掲載
- [募集]
- 石川県立大学 生物資源環境学部附属生物資源工学研究所 遺伝子機能学 教員公募のお知らせ 募集案内 2022.07.26掲載
- [研究集会]
- PMRN2022 - Plant Microbiota Research Network 第2回オンラインシンポジウムのお知らせ 2022.07.26掲載
- [募集]
- 東京農業大学生物資源ゲノム解析センター 令和4年度後期 生物資源ゲノム解析拠点共同研究の公募のお知らせ 2022.07.19掲載
- [研究集会]
- 関西部会若手の会 2022.07.15掲載
- [研究集会]
- EBC研究会ワークショップ2022のお知らせ 2022.07.13掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会関東部会のお知らせ 2022.07.13掲載
- [研究集会]
- 第21回植物病原菌類談話会 2022.07.12掲載
- [募集]
- R4年 大阪府立環境農林水産総合研究所の職員公募情報(農学(植物保護分野)・研究職)のお知らせ 募集案内 2022.07.06掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会東北部会のお知らせ 2022.07.06掲載
- [研究集会]
- 植物微生物研究会第31回研究交流会のお知らせ 2022.07.01掲載
- [研究集会]
- 公益財団法人発酵研究所 学会・研究部会助成 公開シンポジウム(日本資源微生物学会)のお知らせ プログラム・講演要旨集 2022.06.27掲載
- [研究集会]
- ICPP (International Congress of Plant Pathology) 2023 (フランス・リオン)に関するアナウンス ポスター 2022.06.21掲載
- [研究集会]
- 令和4年度日本植物病理学会関西部会のお知らせ 2022.06.08掲載
- [研究集会]
- 第33回国際シロイヌナズナ研究会議(The 33rd International Conference on Arabidopsis Research, ICAR2023) 開催のお知らせ 2022.06.06掲載
- [募集]
- 法政大学生命科学部応用植物科学科 専任教員(植物臨床医科学)公募のお知らせ 2022.05.30掲載
- [募集]
- R5年 農研機構 研究職員募集のお知らせ(英語) 2022.05.30掲載
Recruitment of permanent research scientists and "Recruitment of fixed-term research scientists" - [募集]
- R5年 農研機構 パーマネント研究職員募集のお知らせ 2022.05.30掲載
- [募集]
- R5年 農研機構 若手任期付研究職員募集のお知らせ 2022.05.30掲載
- [募集]
- 明治大学 農学部 生命科学科 専任准教授または専任講師公募のお知らせ 2022.05.27掲載
- [募集]
- 「第12回(2023年度)三島海雲学術賞」推薦公募のお知らせ 推薦要項 2022.05.27掲載
- [研究集会]
- 第16回植物病害診断教育プログラム 2022.05.20掲載
- [募集]
- 2022年度「先進ゲノム支援」支援課題公募のお知らせ 募集案内 2022.05.18掲載
- [募集]
- 三井化学アグロ株式会社 研究職社員の募集(殺虫剤) 2022.05.13掲載
- [お知らせ]
- 令和4年度 学会賞・学術奨励賞・論文賞 2022.05.13掲載
- [お知らせ]
- 令和4年度 学生優秀発表賞 2022.05.13掲載
- [募集]
- 農研機構 採用試験(2023年度採用)のご案内 2022.04.27掲載
- [募集]
- 積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成募集(2022年度) 募集要項 2022.04.26掲載
- [研究集会]
- IUMS(International Union of Microbiological Societies)2022 2022.04.07掲載
- [募集]
- 公益財団法人発酵研究所 研究助成の募集 募集案内 2022.03.28掲載
各助成の詳細はURLをご参照願います。 - [技術士]
- 技術士試験対策セミナー(2022年4月9日・オンライン開催) 2022.03.25掲載
- [募集]
- 公益財団法人かずさDNA研究所 採用情報のお知らせ 募集要項 2022.03.25掲載
- [学会ニュース]
- 最新号(97号) 2022.03.15掲載
- [募集]
- 教員公募のお知らせ(東京農業大学 分子微生物学科) 2022.03.07掲載
- [募集]
- バイテク情報普及会「第6回高校生科学教育大賞」募集開始 ~植物バイオテクノロジーと農業を学ぶ高校生を応援します~ 2022.03.07掲載
本大賞は、高校生に「植物バイオテクノロジー」や「持続可能な農業」についてより深く学び考えるきっかけにしてもらうことを目的としており、それらの理解が促進されるような科学活動(視察見学、事例研究、イベント開催、実験など)に対し、最優秀校・優秀校に100万円を上限としてその活動費用の一部または全額を支援するものです。「植物バイオテクノロジー」や「持続可能な農業」に関連する活動計画やアイデアをお持ちの学校関係者の方、生徒の皆様は上記URLにて募集概要・応募方法などの詳細をご覧ください。 - [募集]
- 北海道立総合研究機構農業研究本部 研究職員(令和5年度採用) 募集のお知らせ 2022.03.07掲載
地方独立行政法人 北海道立総合研究機構(道総研)では、令和5年(2023年)4月1日採用に向けて、募集要項と採用スケジュールを公開しています。求める人材として植物病理学に関する専門知識を有する者が含まれております。受付期限は4月8日(消印有効)です。 - [研究集会]
- 第14回植物ウイルス病研究会開催案内 参加申込 2022.02.25掲載
- [お知らせ]
- 研究目的に係る著作物の利用に関するニーズアンケー ト 2022.02.18掲載
学術著作権協会から「研究目的に係る著作物の利用に関するニーズアンケー ト」の依頼が参りました。ご協力よろしくお願い致します。 - [病名委員会]
- 2022年2月病名目録 2022.02.16掲載
病名目録ページに掲載(フリーダウンロード)しています。 - [研究集会]
- 第56回植物感染生理談話会 開催案内 2022.02.16掲載
- [研究集会]
- 第5回 植物病理を紡ぐ会 開催案内 2022.01.28掲載
- [募集]
- 山口大学 中高温微生物研究センター 2022年度共同研究公募のお知らせ 共同研究申請書、共同研究報告書 2022.01.25掲載
- [研究集会]
- 第31回 殺菌剤耐性菌研究会シンポジウム 2022.01.17掲載
- [募集]
- 令和4年度農林水産省委託プロジェクト研究「省力的なIPMを実現する病害虫予報技術の開発」の公募について 応募要領 2022.01.13掲載
- [募集]
- 茨城大学農学部 農学分野統計教育担当教員の公募について 公募要項 2022.01.11掲載
- [研究集会]
- 第16回バイオコントロール研究会 2022.01.11掲載
- [募集]
- 高知大学教育研究部総合科学系生命環境医学部門(農林海洋科学部担当) 植物細菌学・植物微生物相互作用学関連分野の講師又は助教(パーマネント)の公募情報 教員公募要領 2021.12.22掲載
植物細菌学・植物微生物相互作用学関連分野 - [募集]
- 東京農業大学生物資源ゲノム解析センター 令和4年度前期 生物資源ゲノム解析拠点共同研究の公募について 公募要領 2021.12.15掲載
- [募集]
- 三島海雲記念財団「2022 年度学術研究奨励金」の公募について 公募要領 2021.12.15掲載
食品素材、製造・加工・調理、発酵・微生物利用、栄養・嗜好・生理機能、食の安全、疾病予防などに係る「食の科学」の研究を対象とした研究助成です。「応募要項」をご確認の上、HPの申請システムからご応募ください。(募集期間は2022年1月11日~2022年2月28日) - [募集]
- 教員公募(京都大学 糸状菌・環境インターフェイス工学講座) 2021.12.15掲載
職種:特定准教授または特定助教 - [学会ニュース]
- 最新号(96号) 2021.12.10掲載
- [研究集会]
- 2021年度 第2回 生物遺伝資源国際ワークショップ「植物遺伝資源のABS対応-オランダ遺伝資源センターの運営」 2021.12.03掲載
オランダ・ワーゲニンゲン大学の遺伝資源センターから、植物部門ジーンバンク長Theo van Hintum氏、および同センター上級研究員でオランダの名古屋議定書NFPであるMartin Brink氏をお招きし、オランダ植物ジーンバンクでのABS対応やジーンバンク管理についてご講演頂きます。チーム一同、皆様のご参加をお待ちしております。 - [募集]
- 東洋大学生命科学部専任教員の公募情報 公募要領 2021.12.03掲載
- [研究集会]
- 令和4年度 日本植物病理学会大会 オンライン開催のお知らせ 2021.11.30更新
- [お知らせ]
- 当学会員の入枝泰樹氏が、令和3年度(第17回)若手農林水産研究者表彰(農林水産省農林水産技術会議会長賞)を受賞されました 2021.11.19掲載
- [事務局より]
- 令和4~5年度日本植物病理学会評議員選挙結果 2021.11.17掲載
- [募集]
- 日本微生物学連盟「野本賞」の募集について 2021.10.29掲載
- [お知らせ]
- 令和3年度日本学術会議公開シンポジウム 2021.10.25掲載
- [研究集会]
- XV International Symposium on Virus Diseases of Ornamental Plants 2021.10.21掲載
- [お知らせ]
- 当学会員の望月知史氏の言が天声人語に引用されました 2021.10.21掲載
- [お知らせ]
- 当学会員の峯彰氏が、2021年度(第20回)日本農学進歩賞を受賞されました 2021.10.21掲載
- [研究集会]
- 令和4年度 日本植物病理学会大会 開催概要 2021.10.21掲載
- [研究集会]
- 第20回植物病原菌類談話会 2021.10.07掲載
- [研究集会]
- 令和3年度日本植物病理学会九州部会 第72回講演会のお知らせ 参加登録、開催概要、講演要旨様式[MS-Word] 2021.10.04掲載
- [研究集会]
- 令和3年度北海道部会プログラムおよび講演要旨様式を掲載いたしました プログラム、講演要旨様式[MS-Word] 2021.09.29掲載
- [お知らせ]
- 「日本に発生する植物ウイルス・ウイロイド」の更新について 2021.09.29更新
- [研究集会]
- 社)医学生物学電子顕微鏡技術学会主催 第37回学術講演会および総会ならびに第19回医学生物学電子顕微鏡シンポジウム合同開催 ポスター 2021.09.21掲載
- [研究集会]
- 社)医学生物学電子顕微鏡技術学会主催 第19回医学生物学電子顕微鏡シンポジウム 組織細胞を読む その5「正常細胞と病態変性」 ポスター 2021.09.21掲載
- [募集]
- 北海道立総合研究機構農業研究本部 研究職員(令和4年度採用) 募集のお知らせ 2021.09.10掲載
地方独立行政法人 北海道立総合研究機構(道総研)では、令和4年(2022年)4月1日採用に向けて、募集要項と採用スケジュールを公開しています。求める人材として植物病理学に関する専門知識を有する者が含まれております。受付期限は10/6(消印有効)です。 - [病名委員会]
- 2021年9月版病名目録 2021.09.10掲載
病名目録ページに掲載(フリーダウンロード)しています。 - [学会ニュース]
- 最新号(95号) 2021.09.09掲載
- [技術士]
- 令和二年度技術士第二次試験(農業部門・植物保護)の合格発表が行われ、6名の方が合格されました 2021.09.09掲載
- [研究集会]
- 殺菌剤耐性菌研究会ホームページの当面の間の公開中止について 2021.09.09掲載
殺菌剤耐性菌研究会より:当研究会ホームページにおいて、第三者からの不正アクセスにより改ざんされていることが判明したため、しばらくの間ホームページの公開を中止します。ご利用いただいている皆様には、ご迷惑をお掛けすることを、お詫び申し上げます。 - [研究集会]
- EBC研究会ワークショップ2021の要旨を掲載いたしました 2021.09.02掲載
参加申し込みをした方は講演要旨集をダウンロードして下さい。パスワードは別途お知らせいたします。 - [募集]
- 理化学研究所 環境資源科学研究センター 研究員(無期雇用職)募集 2021.09.02掲載
- [募集]
- 2022年度笹川科学研究助成募集のご案内 2021.09.01掲載
- [研究集会]
- 令和3年度関西部会プログラムを掲載いたしました 2021.08.31掲載
- [研究集会]
- 関東部会若手の会 2021.08.26掲載
- [研究集会]
- 第41回 関西部会 若手の会 2021.08.26掲載
- [募集]
- 第30回(令和3年度)「日本農業研究所賞」受賞候補者の推薦について 日本農業研究所賞 2021.08.24掲載
- [研究集会]
- 令和3年度北海道部会 2021.08.12掲載
- [研究集会]
- 令和3年度東北部会 2021.08.12掲載
- [研究集会]
- 植物化学調節学会第56回大会 オンライン開催のお知らせ 開催案内 2021.08.05掲載
- [学会ニュース]
- 最新号(94号) 2021.07.19掲載
- [研究集会]
- 第36回報農会シンポジウム 2021.07.19掲載
- [研究集会]
- EBC(Evidence-based Control)研究会ワークショップ2021のご案内 2021.07.15掲載
- [募集]
- 大阪府立環境農林水産総合研究所の職員公募情報(農学(植物保護分野)・研究職) 公募要項 2021.07.13掲載
- [研究集会]
- 令和3年度関東部会 2021.07.06掲載
- [募集]
- 大阪公立大学(仮称)の教員公募情報(農学研究院 農学研究科・テニュアトラック助教) 2021.07.05掲載
- [募集]
- 東京農業大学生物資源ゲノム解析センター 令和3年度後期 生物資源ゲノム解析拠点共同研究の公募について 公募要項 2021.07.01掲載
- [研究集会]
- 令和3年度関西部会 開催案内、ポスター 2021.07.01掲載
- [研究集会]
- 令和3年度植物感染生理談話会のご案内 2021.06.30掲載
- [研究集会]
- 令和3年みどりの学術賞受賞記念イベント「武内先生と考えよう! 自然も人も大切にできる社会のつくりかた」 開催案内 2021.06.28掲載
- [研究集会]
- 令和3年みどりの学術賞受賞記念イベント「植物の情報を読み解く!~植物ゲノム研究でわかること、できること~」 開催案内 2021.06.25掲載
- [お知らせ]
- 植物微生物研究会第30回研究交流会のご案内 2021.06.25掲載
- [お知らせ]
- 第16回植物病害診断教育プログラム延期のお知らせ 2021.06.04掲載
- [技術士]
- 日本応用動物昆虫学会 技術士試験対策セミナー開催(3月25日) 2021.03.23掲載
- [研究集会]
- 令和3年度 日本植物病理学会大会(令和3年3月17~19日・オンライン開催) 2021.01.25更新
- [研究集会]
- 第4回植物病理を紡ぐ会(3月19日)講演要旨を追加掲載 2021.02.26更新
- [研究集会]
- 第30回 殺菌剤耐性菌研究会シンポジウム 2021.01.13掲載
- [お知らせ]
- 当学会員の浅井秀太氏が、2020年度(第19回)日本農学進歩賞を受賞されました 2020.10.16掲載
- [病名委員会]
- 2021年3月版病名目録 2021.03.23掲載
病名目録ページに掲載(フリーダウンロード)しています。 - [お知らせ]
- 部会等、令和2年度の会務執行・変更状況について 2020.07.30掲載
- [技術士]
- 令和元年度技術士第二次試験(農業部門・植物保護)の合格発表が行われ、9名の方が合格されました 2020.07.30掲載
- [お知らせ]
- 当学会員の佐野輝男氏が、第110回日本学士院賞を受賞されました。 2020.06.08掲載
- [お知らせ]
- 令和3年度 学会賞・学術奨励賞・論文賞 2021.04.30掲載
- [お知らせ]
- 令和3年度 学生優秀発表賞 2021.04.30掲載
- [研究集会]
- World Microbe Forum(アメリカ微生物学会(ASM)とヨーロッパ微生物学会連合(FEMS)の協同オンライン開催、令和3年6月20~24日)開催と会員特典のお知らせ 2021.06.02掲載
- [お知らせ]
- 第16回植物病害診断教育プログラム開講のお知らせ 2021.05.25掲載
- [募集]
- 文部科学省科学研究費助成事業 新学術領域研究(学術研究支援基盤形成)「先端バイオイメージング支援プラットフォーム(ABiS)」令和3年度前期申請受付中 2021.05.20掲載
- [募集]
- 「積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成」募集(2021年度) 2021.05.11掲載
- [募集]
- 公益財団法人 発酵研究所 2022年度研究助成の募集 2021.04.08掲載
- [募集]
- 第12回 学術振興会育志賞 受賞候補者募集 2021.04.08掲載
- [お知らせ]
- 日本学術会議農学委員会農学分科会ー報告「日本における農業資源の潜在力を顕在化するために生産農学が果たすべき役割」 日本学術会議HP SDGs 2020.09.11掲載
- [学会ニュース]
- 最新号(93号) 2021.03.22掲載
- [事務局より]
- 令和2~3年度 日本植物病理学会評議員選挙結果 2019.10.29掲載
- [お知らせ]
- 「日本に発生する植物ウイルス・ウイロイド」の更新について 2019.08.02更新
- [お知らせ]
- 植物ウイルス名の記載法の統一についてのお願い (2019年4月10日付) 2019.04.10掲載
- [お知らせ]
- 日本植物病理学会報(和文誌)の投稿規程の改正について 2018.12.04掲載
超過ページとカラーページの料金が改定(値下げ)されました。