2023 (令和5) 年度藤原 和樹 (Kazuki FUJIWARA)
タマネギべと病菌等の病原体の検出・診断技術の開発
日恵野 綾香 (Ayaka HIENO)
土壌伝染性植物病原菌の検出に関する研究
Ok-Kyung KIM
植物ウイルスの同定、性状解明及び多様性解析
2022 (令和4) 年度藤本 岳人 (Taketo FUJIMOTO)
ジャガイモ黒あし病の発生要因解明と高度診断技術の開発
井上 喜博 (Yoshihiro INOUE)
イネ科植物いもち病菌・炭疽病菌の寄生性分化・ホストジャンプ機構の解析
岡野 夕香里 (Yukari OKANO)
植物ウイルスに対する多重抵抗性付与に向けた研究
2021 (令和3) 年度橋本 将典 (Masayoshi HASHIMOTO)
広域ウイルス劣性抵抗性遺伝子の発見とその作用メカニズムに関する研究
兵頭 究 (Kiwamu HYODO)
植物RNAウイルスの複製に関わる宿主因子の研究
埋橋 志穂美 (Shihomi UZUHASHI)
植物病原性卵菌類の分類に関する研究
2020 (令和2) 年度荒添 貴之 (Takayuki ARAZOE)
植物病原糸状菌ゲノム編集技術の開発
浅井 秀太 (Shuta ASAI)
卵菌綱植物病原菌の感染機構に関する研究
峯 彰 (Akira MINE)
病原細菌に対する植物免疫シグナリングネットワークの動態研究
2019 (平成31) 年度晝間 敬 (Kei HIRUMA)
寄生型および共生型Colletotrichum属菌と植物の相互作用研究
金子 洋平 (Yohei KANEKO)
ナシ萎縮病菌の同定と発生生態に関する研究
冨髙 保弘 (Yasuhiro TOMITAKA)
トマト黄化えそウイルスとアザミウマの相互作用に関する研究
2018 (平成30) 年度甲把 理恵 (Rie GAPPA)
園芸作物病害の総合的防除モデルの構築に関する研究
宮下 脩平 (Shuhei MIYASHITA)
植物RNAウイルスの複製と進化機構に関する研究
八重樫 元 (Hajime YAEGASHI)
宿主に永続感染する果樹ウイルスおよび菌類ウイルスのサイレンシング回避戦略に関する研究
2017 (平成29) 年度石賀 康博 (Yasuhiro ISHIGA)
トマト斑葉細菌病菌の生産する植物毒素コロナチンの作用機構に関する研究
越智 直 (Sunao OCHI)
ダイズ黒根腐病の発生生態と防除に関する研究
山岸 菜穂 (Naho YAMAGISHI)
セルリー萎縮炭疽病の生態解明と防除に関する研究
2016 (平成28) 年度黒瀬 大介 (Daisuke KUROSE)
植物病原糸状菌を利用した難防除外来雑草の制御に関する研究
前島 健作 (Kensaku MAEJIMA)
ウメ輪紋ウイルスの同定と診断技術の開発および分子疫学的研究
松下 陽介 (Yosuke MATSUSHITA)
園芸作物に感染するウイロイドの生物学的特性に関する研究
2015 (平成27) 年度塩谷 純一朗 (Junichiro ENYA)
トマト葉面ミクロフローラ解析と病害抑制に関する研究
今﨑 伊織 (Iori IMAZAKI)
土壌伝染性病原菌の病原性機構に関する研究
門馬 法明 (Noriaki MOMMA)
土壌還元消毒機構の解明と実用化技術の開発
2014 (平成26) 年度藤川 貴史 (Takashi FUJIKAWA)
カンキツグリーニング病原細菌の早期高感度検出技術に関する研究
望月 知史 (Tomofumi MOCHIZUKI)
植物ウイルスの発病機構に関する分子組織化学的研究
竹田 篤史 (Atsushi TAKEDA)
RNAサイレンシングによるウイルス抵抗性機構及びウイルスによるRNAサイレンシング抑制機構に関する研究
2013 (平成25) 年度中馬 いづみ (Izumi CHUMA)
いもち病菌における抵抗性遺伝子適応機構に関する研究
小松 健 (Ken KOMATSU)
ウイルス感染防御応答による全身壊死誘導の分子機構に関する研究
宇佐見 俊行 (Toshiyuki USAMI)
Verticillium dahliaeの寄生性分化に関する研究
2012 (平成24) 年度三澤 知央 (Tomoo MISAWA)
北海道で発生した各種野菜類の糸状菌病害の同定、発生生態および防除に関する研究
佐々木 信光 (Nobumitsu SASAKI)
植物RNAウイルスの細胞間移行の分子機構に関する研究
吉田 めぐみ (Megumi YOSHIDA)
麦類赤かび病かび毒の蓄積特性の解明と低減技術の開発に関する研究
2011 (平成23) 年度志村 華子 (Hanako SHIMURA)
植物ウイルスサイレンシングサプレッサーの性状解析と抗ウイルス剤開発への応用
上野 誠 (Makoto UENO)
いもち病菌に対する植物の光誘導抵抗性の発現機構に関する研究
山次 康幸 (Yasuyuki YAMAJI)
タバコモザイクウイルスの感染を制御する宿主因子に関する研究
2010 (平成22) 年度平田 久笑 (Hisae HIRATA)
カンキツ病原体の病原性発現機構に関する分子生物学的研究
石橋 和大 (Kazuhiro ISHIBASHI)
トマトTm-1遺伝子とトバモウイルスの宿主特異性に関する研究
齋藤 憲一郎 (Ken-ichiro SAITOH)
イネいもち病の付着器形成に関わる分子生物学的研究
2009 (平成21) 年度古谷 綾子 (Ayako FURUTANI)
イネ白葉枯病菌の病原性に関する分子生物学的研究
五味 剣二 (Kenji GOMI)
植物抵抗性誘導シグナルと宿主特異性に関する研究
川口 章 (Akira KAWAGUCHI)
ブドウ根頭がんしゅ病の診断と生物的防除および病原細菌の系統解析に関する研究
2008 (平成20) 年度柿澤 茂行 (Shigeyuki KAKIZAWA)
ファイトプラズマのゲノム解読と表面タンパク質の解析
染谷 信孝 (Nobutaka SOMEYA)
拮抗細菌による植物菌類病の生物防除に関する研究
竹内 香純 (Kasumi TAKEUCHI)
Pseudomonas syringaeのフラジェリン糖鎖と病原性に関する研究
2007 (平成19) 年度増中 章 (Akira MASUNAKA)
タンゼリンbrown spot病菌の宿主特異的ACT毒素生合成遺伝子に関する研究
清水 将文 (Masafumi SHIMIZU)
植物内生放線菌を利用した生物防除法に関する研究
石川(末廣)典子 (Noriko ISHIKAWA (SUEHIRO))
カブモザイクウイルスの病原性解析と簡易検出法の開発
2006 (平成18) 年度池田 健一 (Kenichi IKEDA)
紋羽病菌におけるdsRNAの多様性とその動態
野村 欽弥 (Kinya NOMURA)
植物病原細菌における病原性発現機構の解析
辻 元人 (Gento TSUJI)
炭疽病菌の病原性に関する分子生物学的研究
2005 (平成17) 年度藤永 真史 (Masashi FUJINAGA)
レタス根腐病菌のレースおよび系統分類に関する研究
奥田 充 (Mitsuru OKUDA)
トスポウイルスの検出法の開発と病原性関連遺伝子の解明に関する研究
竹下 稔 (Minoru TAKESHITA)
キュウリモザイクウイルスの宿主特異性ならびに干渉効果に関する分子生物学的研究
2004 (平成16) 年度赤松 創 (Hajime AKAMATSU)
トマトアルターナリア茎枯病菌の病原性に関する分子生物学的研究
木原 淳一 (Jun-ichi KIHARA)
近紫外光による植物病原糸状菌の光調節反応に関する研究
高野 義孝 (Yoshitaka TAKANO)
ウリ類炭そ病菌の感染機構に関する分子遺伝学的研究
2003 (平成15) 年度伊藤 隆男 (Takao ITO)
カンキツウイロイドに関する研究
植原 健人 (Taketo UEHARA)
植物寄生性線虫の系統分類と寄生機構に関する分子生物学的研究
吉田 重信 (Shigenobu YOSHIDA)
クワ炭疽病の発生生態および防除に関する研究
2002 (平成14) 年度兼松 聡子 (Satoko KANEMATSU)
果樹から分離される日本産Phomopsis属菌の分類に関する研究
中島 雅己 (Masami NAKAJIMA)
植物病原細菌の薬剤耐性機構に関する研究
新村 昭憲 (Akinori SHINMURA)
ネギ根腐萎凋病の発生生態と防除に関する研究
2001 (平成13) 年度中畝 良二 (Ryouji NAKAUNE)
カンキツ緑かび病菌のABCトランスポーター遺伝子に関する研究
園田 昌司 (Shoji SONODA)
ウイルス遺伝子導入によるウイルス抵抗性の付与とジーンサイレンシングに関する研究
雪岡 日出男 (Hideo YUKIOKA)
ストロビルリン系殺菌剤によるイネいもち病菌のシアン耐性呼吸誘導機構に関する研究
2000 (平成12) 年度木場 章範 (Akinori KIBA)
宿主特異性決定における植物細胞壁の役割に関する研究
草場 基章 (Motoaki KUSABA)
植物病原糸状菌の寄生性分化に関する分子系統学的研究
佐藤 衛 (Mamoru SATOU)
アブラナ科植物に寄生するべと病菌の生態に関する研究
1999 (平成11) 年度中保 一浩 (Kazuhiro NAKAHO)
トマト台木品種の青枯病抵抗性機構に関する研究
鈴木 匡 (Masashi SUZUKI)
キュウリモザイクウイルス遺伝子の機能に関する研究
豊田 和弘 (Kazuhiro TOYODA)
エンドウの病害抵抗性発現における情報伝達機構に関する研究
1998 (平成10) 年度奈良部 孝 (Takashi NARABU)
ネコブセンチュウの生理生態ならびにその生物的防除に関する研究
成澤 才彦 (Kazuhiko NARISAWA)
新エンドファイトによるハクサイ根こぶ病黄化病の生物防除に関する研究
東條 元昭 (Motoaki TOJO)
畑土壌中におけるピシウム属菌の行動解析
1997 (平成09) 年度守川 俊幸 (Toshiyuki MORIKAWA)
チューリップ病害の病原、発生生態ならびに防除に関する研究
竹原 利明 (Toshiaki TAKEHARA)
硝酸塩利用能欠損変異菌株を用いたフザリウム病の発生生態に関する研究
吉岡 博文 (Hirofumi YOSHIOKA)
植物病原糸状菌のサプレッサーによる宿主防御遺伝子の発現制御機構に関する研究
1996 (平成08) 年度荒井 治喜 (Michiyoshi ARAI)
オオムギ雲形病の伝染過程の解明に関する研究
眞岡 哲夫 (Tetsuo MAOKA)
パパイア輪点ウイルスに関する研究
中島 一雄 (Kazuo NAKASHIMA)
イネ黄萎病、サトウキビ白葉病及びゴマフィロディーMLOの特性と動態に関する研究
1995 (平成07) 年度古屋 成人 (Naruto FURUYA)
イネもみ枯細菌病の生物的防除に関する研究
鈴木 信弘 (Nobuhiro SUZUKI)
イネ萎縮ウイルスゲノムの構造解析
津田 新哉 (Shinya TSUDA)
トマト黄化えそウイルスの生化学的および血清学的性状の解析とその応用
1994 (平成06) 年度柏崎 哲 (Satoshi KASHIWAZAKI)
オオムギ縞萎縮ウイルスの病原学的研究
澤田 宏之 (Hiroyuki SAWADA)
根頭がんしゅ病菌の系統及び分類に関する研究
高橋 英樹 (Hideki TAKAHASHI)
キュウリモザイクウイルス感染疾病における病微発現機構に関する研究
1993 (平成05) 年度門田 育生 (Ikuo KADOTA)
イネ褐条病の伝染環究明と発病制御に関する研究
増田 税 (Chikara MASUTA)
キュウリモザイクウイルスサテライトRNAの機能に関する研究
土佐 幸雄 (Yukio TOSA)
ムギ類うどんこ病菌の属間寄生性の分化機構に関する研究
1992 (平成04) 年度平塚 和之 (Kazuyuki HIRATSUKA)
植物病原菌類のウイルスならびにプラスミド様DNAに関する研究
大島 一里 (Kazusato OHSHIMA)
植物ウイルスのモノクローナル抗体に関する研究
竹中 重仁 (Shigehito TAKENAKA)
ムギ類雪腐病の血清学的診断に関する研究
1991 (平成03) 年度石黒 潔 (Kiyoshi ISHIGURO)
イネいもち病の発生予察技術の研究
岩井 久 (Hisashi IWAI)
ダイズモザイクウイルスの宿主内における動態に関する研究
高橋 義行 (Yoshiyuki TAKAHASHI)
植物ウイルスの血清学的診断法に関する研究
1990 (平成02) 年度安藤 康雄 (Yasuo ANDO)
チャ輪斑病の生理生態的研究
原 秀紀 (Hideki HARA)
タバコ立枯病の発生生態と防除に関する研究
加納 健 (Takeshi KANO)
カンキツのウイルスおよびウイロイドに関する研究
1989 (平成01) 年度奥 尚 (Takashi OKU)
イネ科植物うどんこ病菌の寄生性に関する研究
田代 暢哉 (Nobuya TASHIRO)
ジャガイモそうか病に関する研究
吉川 信幸 (Nobuyuki YOSHIKAWA)
イチゴのウイルスに関する研究
1988 (昭和63) 年度片山 克巳 (Katsumi KATAYAMA)
西南暖地におけるジャガイモ青枯病の発生生態と制御技術に関する研究
久保 康之 (Yasuyuki KUBO)
ウリ類炭そ病菌の付着器侵入におけるメラニン合成の意義に関する研究
佐藤 豊三 (Toyozo SATO)
さび病菌の形態学的・分類学的研究
1987 (昭和62) 年度築尾 嘉章 (Yoshiaki CHIKUO)
テンサイの炭そ病および黒根病の生態と防除に関する研究
佐野 輝男 (Teruo SANO)
ウイロイドの比較病原学的研究
柘植 尚志 (Takashi TSUGE)
Alternaria alternataの宿主特異的毒素と病原性に関する研究
1986 (昭和61) 年度野田 孝人 (Takahito NODA)
イネ白葉枯病感染の生理生態に関する研究
畔上 耕児 (Koji AZEGAMI)
イネ苗立枯細菌病とその病原細菌の分類同定に関する研究
瀧川 雄一 (Yuichi TAKIKAWA)
植物病原細菌の分類同定に関する研究
1985 (昭和60) 年度桑田 茂 (Shigeru KUWATA)
タバコ萎化病およびレタスビックベイン病の病原ウイルスに関する研究
古賀 博則 (Hironori KOGA)
いもち病の初期感染過程における形態学的研究
白子 幸男 (Yukio SHIRAKO)
土壌伝染性ウイルスに関する研究
1984 (昭和59) 年度萩原 廣 (Hiroshi HAGIWARA)
野菜花きの土壌病害に関する研究
夏秋 知英 (Tomohide NATSUAKI)
種子伝染性潜伏ウイルスに関する研究
花田 薫 (Kaoru HANADA)
数種小球形植物ウイルスの遺伝学的解析
1983 (昭和58) 年度松本 直幸 (Naoyuki MATSUMOTO)
イネ科牧草雪腐病の発生生態に関する研究
石井 英夫 (Hideo ISHII)
ナシ黒星病菌の薬剤耐性に関する研究
藤田 佳克 (Yoshikatsu FUJITA)
いもち病菌レースの病原力に関する研究
1982 (昭和57) 年度難波 成任 (Shigetou NAMBA)
果樹ウイルス病の病原学的研究
大村 敏博 (Toshihiro OMURA)
カルス培養による無ウイルス植物の育成ならびにイネ・ゴール・ドワーフウイルスに関する研究
多賀 正節 (Masatoki TAGA)
薬剤耐性いもち病菌の遺伝学的研究
1981 (昭和56) 年度佐々木 真津生 (Matsuo SASAKI)
ホップの矮化病に関する研究
堀江 博道 (Hiromichi HORIE)
観賞樹木の病害に関する研究
高橋 賢司 (Kenji TAKAHASHI)
純寄生菌の微細構造とその機能に関する研究
1980 (昭和55) 年度加来 久敏 (Hisatoshi KAKU)
イネ白葉枯病に対するイネ品種の抵抗反応に関する研究
白石 友紀 (Tomonori SHIRAISHI)
エンドウの病害抵抗性に果すピサチンの役割とその制御機構
大木 理 (Satoshi OHKI)
萎黄型植物ウイルス病に関する研究
1979 (昭和54) 年度吉川 正明 (Masaaki YOSHIKAWA)
ダイズ胚軸のPhytophathra megasperma var. sojae抵抗反応におけるde novo messenger RNA 合成とグリセオリン蓄積機構の解析
尾谷 浩 (Hiroshi OTANI)
ナシ黒斑病の発病機構に及ぼす病原菌の宿主特異的毒素の役割について
佐藤 守 (Mamoru SATO)
クワ縮葉細菌病に関する研究
1978 (昭和53) 年度大槻 義昭 (Yoshiaki OTSUKI)
植物ウイルスの一段増殖系の開発に関する研究
小金澤 碩城 (Hiroki KOGANEZAWA)
イネ縞葉枯病ウイルスに関する研究
奥田 誠一 (Seiichi OKUDA)
植物のマイコプラズマ病に関する研究
1977 (昭和52) 年度福西 務 (Tsutomu FUKUNISHI)
ナス黒枯病・イチゴ炭そ病・エンドウすそ枯病・サツマイモかいよう病・ニンニク葉枯病の病菌確定・発生生態並びに防除法についての研究
本田 雄一 (Yuichi HONDA)
イネごま葉枯病菌の胞子形成に対する光の作用についての研究
久能 均 (Hitoshi KUNOH)
オオムギうどんこ病について細胞化学的および電顕的研究
1976 (昭和51) 年度玉田 哲男 (Tetsuo TAMADA)
ダイズ矮化病に関する研究
山下 修一 (Shuichi YAMASHITA)
真菌類ウイルスに関する研究
小泉 銘冊 (Meisaku KOIZUMI)
カンキツかいよう病の生態に関する研究
1975 (昭和50) 年度稲葉 忠興 (Tadaoki INABA)
キュウリべと病の病斑および胞子形成と寄生植物の光合成との関係に関する研究
1974 (昭和49) 年度宮田 善雄 (Yoshio MIYATA)
フィトフトーラ属菌遊走子の運動と走性の機作に関する研究
1973 (昭和48) 年度亀谷 (岩木) 満朗 (Mitsuro KAMEYA-IWAKI)
各種球根類とくにスイセンに含まれるウイルスに関する研究
1972 (昭和47) 年度植松 勉 (Tsutomu UEMATSU)
Bdellovibrio 属細菌の生理生態に関する研究
1971 (昭和46) 年度堀野 修 (Osamu HORINO)
イネごま葉枯病に関する病理解剖学的研究